探検!日本の歴史

趣味で調べた戦国から江戸時代の大名、城、藩、旗本などについて主に書いていきます。

伊東一族~伊豆から日向へ~

こんにちは、勘矢です。
今回は伊東一族について調べたことをまとめました。
 
 

1. 伊東一族

 藤原南家の流れをくむ工藤維職(くどう・これもと)は伊豆押領使に任じられて伊豆国田方郡伊豆荘(静岡県伊東市)に住んで、曾孫の祐家・祐継兄弟のときに2家に分かれた。
 
 祐家の子 祐親は伊東を称し、伊豆に配流された源頼朝を預かった。叔父工藤祐継と所領をめぐる争いがあり、祐継の没後に子の祐経の所領を横領した。その後、祐経は祐親とその子 河津祐泰を郎党に襲わせ祐泰を射殺した。
 祐泰の子 一萬丸と箱王丸は母の再婚相手曾我祐信のもとで育てられた。兄一萬丸は曾我家を継いで曾我祐成と称した。弟箱王丸は出家したが、のちに還俗して曾我時致と称した。曾我兄弟は1193年の富士の巻狩りの最中に祐経を討ち果たしたが、騒ぎに集まった武士たちに討たれた。
 
 祐親の二男祐清の子祐光は、源頼朝から伊豆国河津荘(静岡県賀茂郡河津町)を与えられた。その後、長時のときに尾張へ移り、その孫長久は織田信長豊臣秀吉に仕えた。その子長実は備中岡田藩主となり、幕末まで続いた。
 

f:id:SGM335:20220326121137p:plain

伊東氏略系図
 
伊東 祐親(いとう・すけちか)【?~1182】
 伊東祐家の子。
 
河津 祐泰(かわづ・すけやす)【1145~1176】
 伊東祐親の長男。享年32。
 
曾我 祐成(そが・すけなり)【1172~1193】
 河津祐泰の長男。享年22。
 
曾我 時致(そが・ときむね)【1174~1193】
 河津祐泰の二男。享年20。
 
伊東 祐清(いとう・すけきよ)【?~1183】
 伊東祐親の二男。
 
工藤 祐経(くどう・すけつね)【?~1193】
 工藤祐継の子。
 

f:id:SGM335:20220326121158p:plain

曾我兄弟の敵討ち関係図
 
 

2. 日向伊東氏

 曾我兄弟に打ち取られた工藤祐経の子 祐時は伊東を称し、1198年に日向国(宮崎県)に地頭職を与えられた。祐持は足利尊氏に属して日向国都於郡(宮崎県西都市)に所領を与えられ、都於郡城を築いた。祐堯の頃から勢力を拡大し、義祐のときに飫肥城を攻め取り伊東氏の最盛期を築いた。しかし、1577年に島津氏に敗れて日向を追われた。
 その子祐兵は豊臣秀吉に仕え、1587年の九州平定で功績をあげて飫肥城を与えられた。関ヶ原の戦いでは徳川方に属した。子孫は飫肥藩主として幕末まで続いた。
 
初代 伊東 祐時(いとう・すけとき)【1185~1252】
 工藤祐経の長男、母は千葉介常胤の娘。享年68。妻は三浦介某の娘。
 
二代 伊東 祐光(いとう・すけみつ)【?~?】
 伊東祐時の六男、母は三浦介某の娘。妻は後藤基綱の娘。
 
三代 木脇 祐頼(きわき・すけより)【?~?】
 伊東祐時の九男。
 
四代 伊東 祐宗(いとう・すけむね)【1266~1349】
 伊東祐光の子、母は後藤基綱の娘。享年84。妻は後藤基邦の娘。
 
五代 伊東 貞祐(いとう・さだすけ)【?~?】
 伊東祐宗の子、母は後藤基邦の娘。妻は後藤宗基の娘。
 
六代 伊東 祐持(いとう・すけもち)【?~1350】
 伊東貞祐の子、母は後藤宗基の娘。妻は山内肥藤の娘。
 
七代 伊東 祐熙(いとう・すけひろ)【?~?】
 伊東祐守の子。
 
八代 伊東 氏祐(いとう・うじすけ)【1324~1378】
 伊東祐持の子、母は山内肥藤の娘。享年55。妻は守永下野守某の娘。
 
九代 伊東 祐安(いとう・すけやす)【?~1434】
 伊東氏祐の子。妻は木脇長祐の娘。
 
十代 伊東 祐立(いとう・すけはる)【?~1444】
 伊東祐安の子。
 
十一代 伊東 祐堯(いとう・すけたか)【1409~1485】
 伊東祐立の子。享年77。
 
十二代 伊東 祐国(いとう・すけくに)【1448~1485】
 伊東祐堯の子。享年38。妻は佐土原修理亮某の娘。
 
十三代 伊東 尹祐(いとう・ただすけ)【1469~1523】
 伊東祐国の子、母は佐土原修理亮某の娘。享年56。阿蘇惟乗の娘。
 
十四代 伊東 祐充(いとう・すけみつ)【1510~1533】
 伊東尹祐の子。享年24。妻は北条金吾某の娘。
 
十五代 伊東 義祐(いとう・よしすけ)【1512~1585】
 伊東尹祐の子。兄の養子となる。享年74。
 
十六代 伊東 義益(いとう・よします)【1546~1569】
 伊東義祐の子。享年24。妻は一条房基の娘。
 
十七代 伊東 義賢(いとう・よしかた)【?~?】
 伊東義益の子。
 
十八代 伊東 祐兵(いとう・すけたか)【1559~1600】
 伊東義祐の二男。享年42。妻は伊東義益の娘。
 

f:id:SGM335:20220326121729p:plain

日向伊東氏略系図
伊東 マンショ 【1570~1612】
 伊東義益の甥、名は祐益。
 天正遣欧使節に選ばれ、豊後の戦国大名 大友宗麟の名代として正使となり、スペイン国王、ローマ法王に謁見した。帰国後はイエズス会司祭となった。
 
参考文献:
 日本史諸家系図人名事典(講談社
 寛政重修諸家譜(國民圖書 / 国立国会図書館デジタルコレクション)
 時空旅人別冊 鎌倉殿 源氏三代と13人の武士(三栄)
 日本名字家系事典(東京堂出版
 日本人名大辞典(講談社
 
それでは、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。