探検!日本の歴史

趣味で調べた戦国から江戸時代の大名、城、藩、旗本などについて主に書いていきます。

戦国時代

東条松平家と松井松平家

こんにちは、勘矢です。 今回は東条松平家と松井松平家について調べたことをまとめました。 1. 東条松平家 2. 松井松平家 (1)私市藩から笠間藩・篠山藩を経て岸和田藩へ (2)石見浜田藩(第一次) (3)石見浜田藩(第二次) (4)陸奥棚倉への左遷 (5)…

相模三浦一族

こんにちは、勘矢です。 今回は相模三浦一族について調べたことをまとめました。 1. 三浦氏発祥から宝治合戦まで 2. 佐原流三浦氏 3. 正木氏・紀州藩家老三浦氏 1. 三浦氏発祥から宝治合戦まで 三浦氏は桓武平氏の流れをくみ、相模国三浦郡三浦(神奈川県三…

盛岡藩南部家

こんにちは、勘矢です。 今回は盛岡藩南部家について調べたことをまとめました。 こんにちは、勘矢です。 1. 戦国時代までの南部氏 (1)南部氏のはじまり (2)八戸南部氏 (3)三戸南部氏 (4)南部信直 2. 陸奥盛岡藩南部家 (1)盛岡藩の成立と藩の分裂 …

毛利両川 小早川家と吉敷毛利家

こんにちは、勘矢です。 今回は毛利両川のひとつ小早川家と吉敷毛利家について調べたことをまとめました。 1. 小早川氏 2. 吉敷毛利家 1. 小早川氏 小早川氏は桓武平氏の流れをくみ、相模国早川荘(神奈川県足柄下郡湯河原町)を本拠にした土肥実平の子 遠平…

毛利両川 吉川家と分家阿川毛利家・大野毛利家

こんにちは、勘矢です。 今回は毛利両川のひとつ吉川家とその分家の阿川毛利家・大野毛利家について調べたことをまとめました。 1. 吉川家 (1)発祥から戦国時代 (2)周防岩国領主 (3)周防岩国藩主 2. 阿川毛利家 3. 大野毛利家 1. 吉川家 (1)発祥から…

安芸毛利氏~季光から輝元~

こんにちは、勘矢です。 今回は戦国時代までの毛利氏について調べたことをまとめました。 1. 家祖毛利季光 2. 越後毛利氏 3. 越後から安芸へ 4. 安芸の国人領主 5. 中国地方の覇者へ 1. 家祖毛利季光 大江氏は古代の豪族土師氏の後裔で、一族は文才により文…

石見津和野藩亀井家

こんにちは、勘矢です。 今回は石見津和野藩亀井家について調べたことをまとめました。 1. 亀井琉球守 2. 石見津和野藩主 (1)鹿野から津和野へ (2)藩主の跡継ぎ問題 (3)江戸後期の藩主 3. 旗本亀井主税助家 4. 亀井氏と多胡氏 1. 亀井琉球守 亀井氏は…

出雲守護と尼子一族

こんにちは、勘矢です。 今回は出雲守護と尼子一族について調べたことをまとめました。 1. 出雲守護 (1)佐々木氏 (2)京極氏と山名氏 2. 出雲尼子氏 (1)尼子氏の始まり (2)十一ヶ国の太守 (3)毛利氏との戦い (4)尼子家再興の戦い 1. 出雲守護 (1…

近江六角氏

こんにちは、勘矢です。 今回は近江六角氏について調べたことをまとめました。 1. 六角氏とは 2. 六角氏の主要人物 3. 旗本:佐々木求馬家 1. 六角氏とは 六角氏は、宇多源氏で近江守護の佐々木信綱の三男 泰綱の屋敷が京都の六角東洞院にあったため、六角氏…

戦国 朝倉一族

こんにちは、勘矢です。 今回は朝倉義景とその一族について調べたことをまとめました。 1. 朝倉氏とは 2. 朝倉一族 (1)朝倉家当主 (2)朝倉一族 1. 朝倉氏とは 平安時代末期、日下部宗高が但馬国養父郡朝倉荘(兵庫県養父市)に住んで朝倉を称したといわ…

戦国 三好一族

こんにちは、勘矢です。 今回は三好一族について調べたことをまとめました。 1. 三好氏とは 2. 三好一族 (1)三好宗家 (2)阿波三好家 (3)三好一門 3. 三好三人衆 1. 三好氏とは 三好氏は清和源氏の流れをくみ、鎌倉時代の阿波守護 小笠原長経の子 長房…

能登守護 畠山氏とその子孫 高家畠山家と上杉家

こんにちは、勘矢です。 今回は前々回の管領畠山家(管領 畠山氏 - 探検!日本の歴史)から分かれた能登畠山氏について調べたことをまとめました。 1. 能登畠山氏とは 2. 能登畠山家当主一覧 3. 高家畠山家(畠山飛騨守家) 4. 高家上杉家(上杉音次郎家) 1…

管領 畠山氏

こんにちは、勘矢です。 今回は室町幕府管領 畠山氏について調べたことをまとめました。 1. 畠山氏とは 2. 畠山一族 (1)鎌倉時代~応仁の乱以前 (2)政長系畠山氏 (3)義就系畠山氏 1. 畠山氏とは 桓武平氏の秩父重綱の子重弘が、武蔵国男衾郡畠山荘(埼…

戦国伊達氏の政略結婚

こんにちは、勘矢です。 今回は前回(陸奥伊達氏 - 探検!日本の歴史)に引き続き伊達氏をテーマに、稙宗・晴宗父子の政略結婚について調べたことをまとめました。 1. 伊達氏の政略結婚 (1)伊達氏と蘆名氏 (2)伊達氏と最上氏 (3)伊達氏と相馬氏 (4)…

陸奥伊達氏

こんにちは、勘矢です。 今回は陸奥伊達氏について、そのはじまりから政宗に至るまでの間について調べたことをまとめました。 1. 伊達氏のはじまり 2. 戦国時代の伊達氏 3. 独眼竜政宗 1. 伊達氏のはじまり 伊達氏は藤原北家山陰流の後裔と言われ、実宗が常…

駿河今川氏

こんにちは、勘矢です。 今回は駿河今川氏について調べたことをまとめました。 1. 今川氏とは 2. 今川家の主な人物 1. 今川氏とは 鎌倉時代の三河守護足利義兼の長男 長氏は足利の惣領を継がず、三河国吉良荘(愛知県吉良町)に居住し吉良姓を名乗りました。…

管領 斯波氏

こんにちは、勘矢です。 今回は室町幕府管領 斯波氏について調べたことをまとめました。 1. 斯波氏とは 2. 斯波氏の主な人物 1. 斯波氏とは 斯波氏は足利一族で、鎌倉時代の足利泰氏の長男家氏からはじまり、陸奥国斯波郡(岩手県紫波郡)に下向し、高水城に…

美濃守護代 斎藤氏とその子孫

こんにちは、勘矢です。 今回は美濃守護代 斎藤氏とその子孫について調べたことをまとめました。 1. 美濃守護代斎藤氏 2. 旗本 井上氏 (1)旗本:井上美濃守家 (2)旗本:井上多門家 1. 美濃守護代斎藤氏 斎藤氏は、平安時代中期の鎮守府将軍 藤原利仁の子…

美濃土岐一族

こんにちは、勘矢です。 今回は美濃守護の土岐一族について調べたことをまとめました。 1. 土岐氏とは 2. 美濃守護 3. 土岐明智氏 1. 土岐氏とは 土岐氏は、大江山の鬼退治で名高い源頼光の子孫で、頼光の玄孫光延が美濃土岐郡(岐阜県瑞浪市土岐町)に居住…

管領細川家とその一族

こんにちは、勘矢です。 今回は室町幕府の管領細川家とその一族について調べたことをまとめました。 1. 細川家とは 2. 細川一族 (1) 管領家(京兆家) (2) 阿波守護家 (3) 和泉上守護家 (4) 野州家 (5) 典厩家 (6) 備中守護家 (7) 和泉下守護家 (8) 淡路守護…

三淵藤英とその子孫

こんにちは、勘矢です。 今回は大河ドラマ「麒麟がくる」に登場する、三淵藤英とその子孫について調べたことをまとめました。 1. 三淵氏とは 2. 旗本:三淵土佐守家 1. 三淵氏とは 三淵は「みつぶち」と読み、先祖は足利尊氏の落胤ともいわれる。 三淵の祖持…

米沢藩上杉家

こんにちは、勘矢です。 今回は米沢藩上杉家について調べたことをまとめました。 1. 米沢藩上杉家とは 2. 米沢藩主一覧 3. 米沢新田藩主一覧 4. 米沢藩上杉一門 5. 上杉氏と吉良氏の関係 1. 米沢藩上杉家とは 戦国大名の上杉謙信が祖。越後守護代の長尾景虎…

赤松一族の江戸時代~赤松家・石野家~

こんにちは、勘矢です。 今回は室町幕府の四職のひとつ赤松家の末裔にについて調べたことをまとめました。 1. 赤松氏とは 2. 室町時代の赤松一族 (1) 播磨守護家(惣領) (2) 赤松七条家 3. 江戸時代の赤松一族 (1) 旗本:赤松左衛門家 (2) 旗本:石野三次郎…

越前丸岡城

こんにちは、勘矢です。 今回は、丸岡城とその城主について調べたことをまとめました。 1. 丸岡城 2. 丸岡城絵図と現在の地図の比較 3. 丸岡城 歴代城主 1. 丸岡城 越前朝倉氏が織田信長によって滅ぼされたあと、越前では一向一揆が発生しました。これを平定…

キリシタン大名 有馬晴信とその子孫

こんにちは、勘矢です。 今回は、前々回に扱った丸岡藩主本多氏のあとに丸岡藩主になった有馬家について調べたことをまとめました。 前々回:日本一短い手紙の本多重次とその一族 - 探検!日本の歴史 1. 肥前有馬氏 2. 丸岡藩系有馬家当主一覧 3. 丸岡藩系有…

関東の足利氏~鎌倉公方・古河公方~

こんにちは、勘矢です。 今回は鎌倉公方と古河公方について調べたことをまとめました。 1.鎌倉公方 ○歴代の鎌倉公方 ○鎌倉公方一族 2.古河公方 ○歴代の古河公方 ○古河公方の一族 1.鎌倉公方 鎌倉公方は関東公方とも呼ばれ、室町時代に関東を管轄した鎌倉…

足利将軍家15代

こんにちは、勘矢です。 今回は足利将軍家について調べたことをまとめました。 1.足利氏とは 鎌倉時代までの当主 2.応仁の乱以前の歴代将軍 3.戦国時代の歴代将軍 1.足利氏とは 足利氏は清和源氏の流れをくみ、源義家の孫義康からはじまる。義康は父義国…

牛久藩主 山口氏~西国の雄 大内氏の末裔~

こんにちは、勘矢です。 今回は山口氏と大内氏について調べたことをまとめました。 1.大内氏 2.山口氏 (1)戦国期 (2)歴代牛久藩主 (3)旗本 (4)一門 1.大内氏 まずは、山口氏の先祖大内氏について。大内氏は、周防国(山口県)に拠点を置いた守…

阿波の殿様 蜂須賀氏

こんばんは、勘矢です。 今日は、蜂須賀氏ついて調べたのでまとめました。 1. 正勝と家政~徳島藩成立まで~ 2. 徳島藩 3. 富田藩 4. 蜂須賀一族 (1) 江戸中期ごろまでの一族 (2) 一門(重隆の子孫) (3) 公族(宗鎮の子孫) (4) 蜂須賀信濃家 4000…

騎西藤まつりと騎西城

こんばんは、勘矢です。 今日は埼玉県加須市に騎西藤まつりと騎西城を見てきました。 1. 騎西藤まつり 2. 騎西城 3. 騎西藩(私市藩) 1. 騎西藤まつり 加須市騎西にある玉敷公園には樹齢400年以上の大きな藤があり、見ごろを迎えています。 玉敷神社の藤 藤…