鎌倉・室町時代
こんにちは、勘矢です。 今回は相模三浦一族について調べたことをまとめました。 1. 三浦氏発祥から宝治合戦まで 2. 佐原流三浦氏 3. 正木氏・紀州藩家老三浦氏 1. 三浦氏発祥から宝治合戦まで 三浦氏は桓武平氏の流れをくみ、相模国三浦郡三浦(神奈川県三…
こんにちは、勘矢です。 今回は盛岡藩南部家について調べたことをまとめました。 こんにちは、勘矢です。 1. 戦国時代までの南部氏 (1)南部氏のはじまり (2)八戸南部氏 (3)三戸南部氏 (4)南部信直 2. 陸奥盛岡藩南部家 (1)盛岡藩の成立と藩の分裂 …
こんにちは、勘矢です。 今回は戦国時代までの毛利氏について調べたことをまとめました。 1. 家祖毛利季光 2. 越後毛利氏 3. 越後から安芸へ 4. 安芸の国人領主 5. 中国地方の覇者へ 1. 家祖毛利季光 大江氏は古代の豪族土師氏の後裔で、一族は文才により文…
こんにちは、勘矢です。 今回は出雲守護と尼子一族について調べたことをまとめました。 1. 出雲守護 (1)佐々木氏 (2)京極氏と山名氏 2. 出雲尼子氏 (1)尼子氏の始まり (2)十一ヶ国の太守 (3)毛利氏との戦い (4)尼子家再興の戦い 1. 出雲守護 (1…
こんにちは、勘矢です。 今回は近江源氏佐々木氏と京極氏について調べたことをまとめました。 1. 近江源氏佐々木氏 2. 京極氏 1. 近江源氏佐々木氏 近江国蒲生郡(滋賀県)には沙沙貴神社を氏神とする佐々貴氏がおり、宇多源氏の成頼が佐々木に土着して佐々…
こんにちは、勘矢です。 今回は伊東一族について調べたことをまとめました。 1. 伊東一族 2. 日向伊東氏 1. 伊東一族 藤原南家の流れをくむ工藤維職(くどう・これもと)は伊豆押領使に任じられて伊豆国田方郡伊豆荘(静岡県伊東市)に住んで、曾孫の祐家・…
こんにちは、勘矢です。 今回は陸奥伊達氏について、そのはじまりから政宗に至るまでの間について調べたことをまとめました。 1. 伊達氏のはじまり 2. 戦国時代の伊達氏 3. 独眼竜政宗 1. 伊達氏のはじまり 伊達氏は藤原北家山陰流の後裔と言われ、実宗が常…
こんにちは、勘矢です。 今回は鎌倉公方と古河公方について調べたことをまとめました。 1.鎌倉公方 ○歴代の鎌倉公方 ○鎌倉公方一族 2.古河公方 ○歴代の古河公方 ○古河公方の一族 1.鎌倉公方 鎌倉公方は関東公方とも呼ばれ、室町時代に関東を管轄した鎌倉…
こんにちは、勘矢です。 今回は足利将軍家について調べたことをまとめました。 1.足利氏とは 鎌倉時代までの当主 2.応仁の乱以前の歴代将軍 3.戦国時代の歴代将軍 1.足利氏とは 足利氏は清和源氏の流れをくみ、源義家の孫義康からはじまる。義康は父義国…